おすすめ和漢素材特集
老いは目から始まるといわれています。
いわゆる老眼は、遠くを見たり近くを見たり、自由にピントを変える力が衰えることによって起こり、近くのものを見る際に困難をきたした状況をさします。
他にも加齢による目の深刻な病気が隠れている場合もあります。
最近ではスマホなどのブルーライトから目を守ることも必要です。
世界でも注目のスーパーフード
クコ(ゴジベリー)は、ナス科クコ属の植物で、主に中国など東アジアに自生している植物の実です。中国では2000年以上前から「滋陰」(陰を養う)類の生薬としてもっとも多く利用されてきました。現在はいわゆるスーパーフード(健康に良い栄養分が豊富な食品)のひとつとして美容と健康に良いと、世界でも注目されています。
クコは、「食べるアイケア」と言われるほど、目の健康に役立ちます。秘密は、一部ビタミンAに変わるβ-カロテンと、ゼアキサンチン、そしてルテイン。 ビタミンAは網膜の「ロドプシン」という物質の主成分で、目をリラックスさせて疲れをとって守ってくれる働きがあるようです。ゼアキサンチンは、スマホやパソコンの画面を見つめ続けることで減りがちですが、光によるダメージを和らげる大切な成分です。ルテインは抗酸化力が高く、β-カロテンとゼアキサンチンとともに、視力低下、目の充血、加齢による目のトラブルなどの予防や改善なども期待できます。
[ 眼精疲労に ]
菊花は古来より様々な健康に役立つ素材として利用されてきました。本場中国では眼精疲労に良いとされ、お茶として愛用されてきました。日本では食用として、刺身のつま、酢の物などの料理に使用されています。
菊花に含まれる成分は、ビタミン、ミネラル類、特にβ‐カロテン、ポリフェノール、フラボノイドが豊富なことから、目の老化を助け、眼精疲労(疲れ目)などの改善に役立つと考えられています。
また、日常的に飲用することで眼精疲労だけでなく、目のかすみ、目の充血、目のかゆみなど様々な目のトラブルにも効果が期待できるといわれています。
[ 加齢による目のトラブルなどへの効果が期待できる和漢素材 ]
漢方では、視力低下などの効能があるとされています。肝臓や腎臓に働きかける作用がサンシュユにあるからです。
中医学では、サンシュユは「腎を補い、肝を温め、精を固め、気を秘す」ものだとされています。
腎臓や肝臓の機能を高めることで、房水(眼球を満たす体液)などの体内にある水液を正常に保てるようになります。
また血圧降下の作用もあるとされ、目の疾患に対しても期待できます。
他にも、かすみ目や視力の低下などに良いとされています。
[ 疲れやすく、寝つきが悪く、不安な気持ちが続くときに ]
ライチに似たムクロジ科の果実です。甘い香りの果肉を乾燥させたものを生薬として、疲労や不眠、貧血の改善、病後や産後の体力回復などに用いられます。
補血、滋養強壮の効果があるので、心を鎮めて、体を養います